MENU

新宿駅小田急西口の便利なコインロッカー! 知らなきゃ損する

image2

画像参照先

新宿駅の小田急西口には、合計262口のコインロッカーが設置されています。

 

コインロッカーは大型、中型、小型、半小型と複数のサイズがあり、料金はそれぞれ異なります。

 

また、利用可能時間は5時から25時(翌日の午前1時)までです。

 

新宿駅 小田急西口 コインロッカーの場所

 

  • 小田急新宿駅西口の地下改札口をすぐ出たところにコインロッカーがあります。

  • 明治安田生命ビル側のイベントコーナー周辺にもコインロッカーが設置されています。

  • 西口広場内には京王線方面にもコインロッカーがあります。

  • 南口改札にもコインロッカーがあり、スーツケースなどの大きな荷物も収納可能です。

  • 新宿駅西口のコインロッカーは、改札内外に複数の場所に配置されています。

  • 利用可能時間は5時から25時までで、25時で次の日が始まります。


新宿駅 小田急西口 利用時間と料金 

 

新宿駅 小田急西口 コインロッカーの料金

 

  • 小型ロッカーの料金は1回500円、中型が600円、大型が1000円です。

  • 電子マネーでの支払いにも対応しているため、SuicaやPASMOでの簡単決済が可能です。

  • コインロッカーの利用料金は事前払い制です。

  • 料金に関しては、一部の小型ロッカーでは400円から設置されている場合があります。

新宿駅 小田急西口 手荷物預かりサービス

 

  • 小田急新宿駅南口には手荷物預かりサービスがあります。

  • 営業時間は午前8時から午後7時までの間となっています。

  • 荷物1個あたりの料金は1000円で、大型スーツケースの預かりも可能です。

  • 満杯時には受付を停止する場合があります。

  • このサービスは、主に日帰りや短期間の利用に適しています。