大きな荷物専門店の荷物預かりサービス
名古屋駅周辺には、コインロッカーだけでなく、大きな荷物でも預けられる専門の預かりサービスがいくつかあります。
特に大型のスーツケースやコインロッカーに入らないサイズの荷物がある方におすすめです。
EKI LOCKER
新幹線口から徒歩わずか3分の好立地にある専門の荷物預かりサービスです。
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町13?16 サン・オフィス名駅 新幹線口 305号室
052-756-4152
料金 : 一律700円/個(お土産袋は400円)
営業時間 : 平日 10:00?19:00、土日 9:30?21:00
特徴 :
- 重量・サイズ問わず一律料金
- 冷暖房完備の清潔な室内でお預かり
- スタッフ常駐で安全管理
- 長期預かり割引あり(2日以上の利用でお得)
- 事前予約可能
- 支払方法:現金、PayPay
- 英語対応可能
場所は名古屋駅の太閤通口を出て、セブンイレブンを過ぎて左折したところにあります。
サン・オフィス名駅新幹線口ビル3階305号室で、電動スクーターが目印とのことです。
名古屋駅荷物預りサービス(トラベルコンシェルジュ)
料金: 地域最安値を謳っています。
特徴 :
- 名古屋駅から徒歩4分
- 荷物の大きさ問わず預かり可能
- 楽器、自転車、スノーボードなども可
- 1階路面店でスムーズに預け入れ可能
- 前日までの事前予約・事前決済でお得なプランあり
- 当日予約不要
場所は名古屋駅から徒歩4分、名古屋市中村区椿町20-15 国鉄会館ビル1階にあります。
ecbo cloak(エクボクローク)
スマホアプリで予約できる荷物預かりサービスです。
駅近くの店舗の空きスペースを活用しており、様々な場所で荷物を預けることができます。
特徴 :
- スマホアプリからの簡単予約
- コインロッカーと同等の料金
- 大型荷物(ベビーカー、スポーツ用品、楽器など)も預かり可能
- 名古屋駅周辺に複数の提携店舗あり
名古屋駅周辺の提携店舗の例として、JR東海バス 名古屋旅行センター(JR名古屋駅「新幹線北改札」から徒歩1分)があります。
デパート・商業施設にある荷物預かりサービス
ジェイアール名古屋タカシマヤ
- 場所: 1階北ブロック タカシマヤサービスカウンター
- 特徴 :
- 規定のコンテナに収まれば複数個を一律料金でお預かり
- スーツケースなど規格外のものは1個864円(情報は2018年時点)
- 貴重品はお預かり不可
タカシマヤ ゲートタワーモール
- 場所 :
- 1F ジェイアール名古屋タカシマヤ 1階北ブロック タカシマヤサービスカウンター
- 2F 北エレベーター付近 コインロッカー
- 料金: コインロッカーは特大/1,200円、特中/1,000円、大/1,000円、中/800円、
小/500円
荷物預かりサービス利用のポイント
1. 事前予約の活用 : 特に混雑時期は、ecbo cloakやEKI LOCKERなどの事前予約ができるサービスを活用すると安心です。
2. 料金比較 : 荷物のサイズや数量によって最適な預け先が変わります。複数の小型荷物ならコインロッカー、大型荷物なら専門サービスというように使い分けると良いでしょう。
3. 営業時間の確認 : 特に専門の預かりサービスは、コインロッカーと違い24時間対応していないケースが多いので、受け取り時間を確認しておきましょう。
営業時間を過ぎると、翌日まで荷物を受け取れないことがあります。
4. 混雑時期の対策 : 土日祝日や大型連休、イベント開催時はコインロッカーがすぐに埋まってしまうことがあります。
そのような時期は、専門の預かりサービスを利用するのが確実です。
まとめ
名古屋駅周辺には、コインロッカーだけでなく様々な荷物預かりサービスがあり、大きな荷物でも安心して預けることができます。
事前に調べておくことで、旅行や観光がより快適になるでしょう。
スマホアプリでの予約や、専門店での預かりなど、自分の予定や荷物に合わせたサービスを選ぶことをおすすめします。
特に大きなスーツケースや複数の荷物がある場合は、コインロッカーではなく専門の預かりサービスを利用するほうが料金的にもお得になる場合が多いので、検討してみてください。
身軽になって、名古屋観光を存分にお楽しみください!